シタール奏者中村仁 メッセージ

1973年

渡印。インド国立 Visva Bharati 大学音楽学部入学

1978年

Sitar・Esrajコース修了

1980年

Sitar 修士課程修了

1983年

Sitar 大学院課程修了-日本人として初めてMaster of Musicの称号を得る。

-故 Mrs.インディラ・ガンジーより卒業証書を受ける(12月帰国)

-----------

1978〜1981年

毎年渡米 <ニューメキシコ大学,カンサス大学等、各地で特別講師として公演/講議を行う>

-----------

インド留学中は

Agra 流派の師 故 Suresh MisraのもとでSitarを修行

Bishnupur 流派の 故 Ranadhir RoyのもとでEsrajを学ぶ

他に Susil Bhanjo、Indranil Bhattacharya、故 Nikhel BenarjeeよりSitar の指導、

Ashesh Benarjee よりEsraj の指導、Mohan Singh より Classical Vocal の指導を受ける。

(左)S.ミシュラ
(中央)I.ガンジー

Mishra indhira Roy

(右)R.ロイ

-----------

1984年

東京・荻窪にインド音楽教室 J.I.N. Music Associationを設立


1984年

『帰国コンサート』音楽の友ホール

『大地に風が吹く-Back to the Nature Part I』調布グリーンホール

『眠る王朝』みやらびコンサートPartI『冬の旅』キッドアイラックホール

1985年

『鼓霞』俳優座客演

『夏への扉』『朱鷺の舞』柏崎コンサート

『日本の太鼓』国立劇場客演『翡翠の瞳』みやらびコンサートPartII

1986年

『時の馬』みやらびコンサートPartIII◎『田沢湖音楽祭』

『Kama Karma(愛と業)-Back to the Nature PartIII』調布グリーンホール

1987年

『天空の胡蝶-Back to the Nature PartIV』安田生命ホール

1988年

『夢幻童子-Back to the Nature PartV』東邦生命ホール

『RONDE』俳優座客演

1990年

『風のしらべに』インド大使館ホール

『エコロジー讃歌-Back to the Nature Part VI』府中郷土の森

ミュージカル『龍の子太郎』青山劇場

1991年

『金の糸 銀の糸』インド大使館ホール

1992年

『賢者の石』インド大使館ホール

1993年

『驢馬と王様と私』インド大使館ホール

1994年

『京都建都1200年祭 御前演奏』『威風堂々』インド大使館ホール

1995年

『海彦山彦』インド大使館ホール

1996年

『千年廻廊』増上寺『情念引力の法則』スタジオZEN

1997年

『六月の迷宮』増上寺 『魔法遣いの曾孫弟子』スタジオZEN

1998年

『五行山彷徨』増上寺『荒野の101匹狼』西荻WENZスタジオ

1999年

『須弥へ』増上寺 『風の18方位』西荻WENZスタジオ

2000年

『蒼茫の彼方』増上寺『悲母と野人の伝説』西荻WENZスタジオ

2001年

『ナーダの贈物』音楽の友ホール『円舞 輪舞 乱舞』 西荻WENZスタジオ

2002年

『つつがなきや』かん芸館『空によこたふ』西荻WENZスタジオ

2003年

『The Ocean Story-大洋ものがたり-』古賀政男音楽博物館・けやきホール

『歩きはじめて』西荻WENZスタジオ

2004年

『一斉開花-Agua De Beber』音楽の友ホール

『凛として無頼なり』西荻勤労福祉会館

2005年

『艶として無冠なり』古賀政男音楽博物館・けやきホール

『妖として無心なり』ミュージアム東京

2006年

『風市場にて』杉並公会堂・小ホール

『非時の香実』ミュージアム東京

2007年

『衣通姫の花桟敷』杉並公会堂・小ホール

『琥珀の弓 青磁の弦』杉並公会堂2Bグランサロン

2008年

『暁の防人』杉並公会堂・小ホール

『鄙には稀な...』杉並公会堂2Bグランサロン

2009年

『真・行・草』杉並公会堂2Bグランサロン

『あの日 青い鯨亭 で』杉並公会堂2Bグランサロン

2010年

『帰去来』杉並公会堂・小ホール

『歌舞ひて候ふ』杉並公会堂2Bグランサロン

2011年

『われら いずこより来たりて・・・』杉並公会堂2Bグランサロン

-2011年11月予定-


DM1


DM2

獣の数字

『The Number of The Beast-獣の数字』
―インド古典音楽の手法による―
Sitar◎Esraj:中村 仁●Tabla:逆瀬川 健治

1.Raga Bihagより「見果てぬ夢」-Esraj
2.Raga Gorakより「樹を植える人」-Sitar
3.Raga Bilashkhani Todiより「漆黒の契り」-Esraj
4.Raga Jinjotyより「預言者の目覚め」-Sitar

ナーダの贈り物

『ナーダの贈り物-インド音楽のこころ』
-音楽之友社-1989年11月10日 第1刷発行
中村 仁:文◎田村 仁:写真

・はじめに
・神話から近代へ
・ラーガとタール
・声楽と舞踊
・インドの楽器
・歌の歳時記

シタールレッスン
ナーダの贈り物・裏